前職を退職し、結婚して以来、フリーランスでウェブのお仕事をしています。 ほぼ常駐でお世話になっている媒体があり、お昼前に出勤して夕方から夜の時間帯で帰宅、という生活リズム。 もともと好きだった料理や暮らしまわりについて、きちんとプロに学ぶと…
働きはじめて初めて住んだ街が神泉から富ヶ谷方面へ歩いた、松濤のはずれでした。 奥渋谷と呼ばれる、東急本店から代々木八幡までの通りには大好きなお店がたくさんあって、未だに東京で一番好きな街です。 越してきてばかりの頃、「家の近くに夜遅くまでや…
もうとんでもなく旬が過ぎた2018年の千鳥ヶ淵の桜です。買ったばかりのα7IIIで撮影したもの。 使用した機材 ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K出版社/メーカー: ソニー発売日: 2018/03/23メディア: …
ゴールデンウィークに、夫と石垣島・竹富島に行ってきました。 ブログに書く暇がなく、時間が経ちまくっているのでとりあえず竹富島を写真を中心に……。 あの方々も泊まったという星のや竹富島に泊まったので、その写真もちょっとあります。 ちなみにカメラは…
退職した 2018年1月末をもって株式会社カイユウを退職しました。 ディレクターとして働きはじめ、副編集長も任せていただきました。KAI-YOU.netという大好きなメディアに、開発からも編集からも関わることが出来て、直に様々な結果もみえて本当に楽しかった…
10月の初めごろ、渋谷から西荻窪に引っ越しました。 西荻窪にはなんら縁もゆかりもこだわりもなく、引っ越してくる前は2、3回程度しか来たこともなく……。 彼氏が西荻がよいと言い、私は特に住みたい街もないので、反対する理由もなく西荻で二人暮らしするこ…
人生がだるくなって、ほぼ1日中寝てるみたいなことを毎日毎日繰り返してた頃、月曜から金曜のJUNKがあったから生きていられた。 最新回の放送の録音を繰り返し聞いて、それに飽きたら過去の放送を聞き直して、昼だけ「たまむすび」を聞いて、1時になったらJU…
「肉山 おおみや」に行ってまいりました! 初・登山! 吉祥寺の肉山さん、予約取れないと有名で、そりゃ予約は無理なんだろうと予約を取ろうとしたこともなく、しばらく完全に不戦敗。 だったのですが、昨年夏に系列の「肉と日本酒」にお誘いいただいて初め…
昨年の9月16日にデュアルカメラが搭載されているiPhone7Plusが発売され、その後のiOSアップデートでポートレートモードを手に入れた私は、気合を入れない(つまり一眼レフなどを取り出すのはめんどうだな〜という)日常の場面で、簡単にボケ感のある写真を撮…
最近恋人といろいろありまして、「こいつなんなんだ!?」と思って考えていたのですが、恋愛には「へーきへーき!フレンズによってとくいなことちがうから!」と思う心が大切なのではないかということが導き出されました。 「へーきへーき!フレンズによって…
「お金は、子宮が引き寄せる」「成功する人は生姜焼き定食が好きだ」「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!」「できる男はウンコがデカい」「菜箸のひもを切ると料理はうまくなる」など、謎の因果を示すタイトルを集めている。 「謎因果…
mixiがアジカンとコラボしてmixi日記をリライトしようという企画をやっていて話題になってますね。わたしも昔の日記を読み返していたのですが、高校3年生(2009年)の調理実習の写真が出てきて衝撃でした。 まずは、クリスマスメニュー。 こっちはなんだかよ…
完全に風邪ひきました。熱が出て、喉痛くなって、いまは鼻水がとまらない……まま1週間たった。そんななか、恋人と、テアトル新宿で『この世界の片隅に』を観ました。 たいへんな日々の中で、起こる小さなよかったことを、なんとか繋いで生き延びていくすずさ…
「ご報告」というタイトルでブログを更新する人いますよね。 なんの報告についてか書かない意味がわからないのですが、「クリックしてびっくりのサプライズ」みたいなことですか? タイトルは簡潔にわかりやすく、「結婚のご報告」「グループ卒業についての…
KDDIウェブの新しいブログサービスg.o.a.t、使ってみています。 www.goat.at エディタがすごく綺麗で、確かに書くのが楽しくなりそうなサービスです。写真も、自分が撮影したものだけでなくストックフォトのものを挿入できたり、レイアウトも直感でいじるこ…
年号をおぼえるということ わたしのまわりのオタクと呼ばれるいきものは、「〇〇が公開された何年は〜」とか(たとえば映画の公開年や、ある模型の発売年など)、なにかが起きた年が何年だったかを覚えていてすごい。 相当失礼なレベルで素直にわからないこ…
「なかあら井」は、ご夫婦っぽいおじさんとおばさんがやっている、会社のちかくの和食やさん。夜は結構値段がするらしい。ランチは日替わり1000円なので、「ちょっとちゃんと和食が食べたい!」みたいなときに食べに行くことが多い。
株式会社はてなに入社しました うそぴょん! 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
大好きなブログ・イラストを描いていらっしゃる吉本ユータヌキさん id:horahareta13 にアイコンを描いていただきました! 「金麦の黄色っぽくしてください!」とお願いしたところ、背景がビールに〜〜! 最高です! わたしは前歯がチップとデールのどっちか…
先日、梅ヶ丘にある美登利寿司本店で食べ飲み放題女子会をやったときのメンバーの大好きなお姉さまたちと、今度は代々木の「鹿児島 本家 かのや」というこたつのある居酒屋に行ってきました。 お店では半纏をかしてもらえて、赤と青が選べてぬくぬくになれる…
たまごサンド、好きでも嫌いでもない。ミックスサンドの方が良いじゃん、と思っていた。のだけど、15時ごろランチに行ったお店で、入り口付近のおじさまが食べていたので真似してみたら美味しかった。ちなみに飲み物はホットミルクです。 あと、今日はお世話…
今日はAmazonが新しく始めたサービス「プライムナウ」を試してみました。「1時間で届く、毎日のお買い物」ううう、物流すごすぎて泣ける。 11:50に注文して、14:00-16:00の間に配達しますと表示されました。正直急いでなかったのですが、アプリで配達員さん…
おかげさまで、19日に24歳になりました。 ちょうど会社の歓迎会とかぶっていて、金麦30本頂きました……! 当日は他のことで頭がいっぱいで、すっかり忘れていたのでめっちゃ驚きました、ありがとうございました! ちなみにwishlistはこちら。青汁すきなので、…
わたくし、明日、11月19日で24歳になります。ということで、肉好きなお友達と「ラムミートテンダー」さんに行ってまいりました! こちら、「みんなのごはん」さん(大好きですほんとうに !)で紹介されていて、「絶対行きたい!」って思っていたんです。 r.…
昨日、すっかり忘れていたお寿司女子会の記事を更新したら、写真しかないのにやたら皆さん見てくださった。「うまそう」「写真がいい」わかる、だってうまかったし、それしか伝えることなかった。詳細は気になった人だけぐぐってほしい。 そんなこんなで、「…
タイトルの通り。混んでいて全然出てこなかったけど、お腹いっぱいになったし美味しかった!
リトルウィッチアカデミア! 待望の続編が公開されました! 知らない方のためにすこしだけ紹介しますと、『リトルウィッチアカデミア』とは、文化庁がやっている若手アニメーター育成プロジェクト『アニメミライ』の参加作品として2013年に公開されました。…
えへへ 中古だけどね SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3出版社/メーカー: ソニーメディア: Cameraこの商品を含むブログ (7件) を見る
デカくて明るい写真載せたい!
NETFLIXに登録して、ラインナップを見ながら「何を見ようかなー」とポチポチしていると、なんと『アリーテ姫』が配信されていたのです! 愛のむきだし? 日本昔ばなし? 二郎は鮨の夢を見る? 孤独のグルメ? テラスハウス? わたしは、とりあえず『アリーテ…