つり球舞台めぐりというアプリを見つけたので、そのアプリを使って江ノ島へ聖地巡礼に行ってきました。
といっても、以前にもアプリを使わずに江ノ島に行ったので、家でアプリを起動させたときにマップに表示される10個の☆マークのポイントに行くのがどれだけしんどいかわかってしまって。
仲見世通りで使えるクーポンを、島内に入って一箇所目のポイントで手に入れられるのですが、それを使ってとびっちょでちゃっかりしらすパンを食べたりしました。これすごくうれしかったです。
チーズとしらすでとってもおいしかったです。
各ポイントを見つけると画像がgetできるのですが、それが「アニメ内でそこの場面が出てきたときのキャプチャ」なのでそのあたりはすごく「聖地巡礼」だなあと。
同時に、TARI TARIのスタンプラリーもやってきました。
こちらは本物のスタンプラリー。島内でピンクの旗を見つけてスタンプスタンプ!途中で「ここ上がったらすぐだよ〜」とおばちゃんに教えてもらったりとか、こういうのいいなあ〜って思いながら巡っていました。
1カ所、なんでここ!?ってところがあったので行かれる方はご注意。
あ、でもたしか今日までです。