ワンカラってはじめてしった〜〜〜
— ねりまちゃん (@nerimarina) August 31, 2012
ということで「ひとりカラオケ専門店ワンカラ」いってきた!
ワンカラ新宿大ガード店!
たのめーるビルって呼んでたんだけど、カレイドビルっていうんだって。
おお〜黄色い!サイバーっぽいです。サイバーっぽさを売りにしている。
会員登録必須なので、タッチパネルで登録を。
今、新規入会だと入会金無料、ドリンクバー無料、ヘッドフォンレンタル無料、1時間無料!なので、おためしにちょうど1時間で予約しました。
女性専用ゾーンがあって、そこに通されました。
奥にパウダースペースあるけどこれ、女の子つかうかなあ…?
マップはこんな感じ。カフェスペースってとこでドリンクバーを利用できました。
入ってみると、たばこのにおいがしないっ!禁!煙!だー!
ちなみに部屋はオートロックです。
ちらっとうつってますが、伝票のところに鍵がついていて、それをもって外に出る感じ。ひとりカラオケならではですね…!
トイレ行くときも荷物の心配ないよ!
マイクは壁についてるやつと手持ちマイク2つあって、せっかくだからこっちの方を使ってみました。
鏡もある。アイドルのお客様は振り付け練習したらいいと思う。
ちなみに立って歌ってますけど椅子もあります!
ヘッドフォンしないと音聞こえないので、イヤフォンとかヘッドフォン持っていけばタダで、持ってなかったらレンタルって感じになります。
っていうかヘッドフォンで自分の声聞きながら歌うのが恥ずかしすぎた。
終了10分前になったら左下に表示が出てお知らせしてくれます。
ひとりカラオケ自体が始めてだったんだけど、ワンカラおもしろかった!
でもなんというかひとりで歌っててもあんまおもしろくなかった。誰かの歌を聞くのが好きだからかなー!
練習したい曲があるときとか人に聴かせられない卑猥な歌とか歌うにはいいとおもいました。
わたしはMVがゆりゆりしいSKE48の片思いFinallyを歌ったり、
歌詞がゆりゆりしいAKB48の禁じられた2人を歌ったりしました。
もう一回行ってもいいかも!というかんじでとってもおもしろかったです!