書きたいことはないけど毎日書くって決めたので、無理やりこの話題に。
今日、朝起きた時間が遅くてびっくりしたんですが、twitter見たら「京王線がおくれてる」という話題が多くって。
水曜日と木曜日にアルバイトで幡ヶ谷という駅まで行っているので、この曜日に京王線が止まったり遅れたりすると、すっごく困る。
なのに、アルバイトのある水曜日木曜日にすっごく止まる気がする。
ということでちょっと見てみた。
2012年09月05日(水)
!?!?!?!?!なに?!?!?!?!京王線なに!???????
— ねりまちゃんさん (@nerimarina) 9月 5, 2012
2012年06月27日(水)
京王線遅延…!
— ねりまちゃんさん (@nerimarina) 6月 27, 2012
2012年06月13日(水)
なまじいま新宿線なうなので、京王線の運転再開などなどについてアナウンスしないという迷惑な感じなうです
— ねりまちゃんさん (@nerimarina) 6月 13, 2012
2011年12月01日(木)
京王線と、とまってるの…?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
— ねりまちゃんさん (@nerimarina) 12月 1, 2011
2011年02月24日(木)
京王線おくれてます
— ねりまちゃんさん (@nerimarina) 2月 24, 2011
水曜日と木曜日しかでてこなかったけど、水曜日木曜日しか使ってないから当然っちゃ当然である。