「Dモーニング」1ヶ月使ってみての感想。もちろん今月も課金したよ!

ねりま(@nerimarina)です。

5月16日(木)に登場した「Dモーニング」ですが、どうやらもう1ヶ月経っていたらしく、先週起動したら「今月も定期購読するかい?」みたいなことを聞かれたので当然「はい」と答えて、2ヶ月目突入です。

提供1日目のテンションだけで書いた記事を、なんだかたくさんの人に読んでいただけたみたいで少し焦りました。

なので、今日は1ヶ月使ってみての感想を書こうと思います。

配信時間は木曜0時になりました!

5/23の25号(2週目)で「朝の9時配信」、と言われて驚いた方も多かったはず。私もです。いやー、よかったよかった…(笑)。

5/30の26号(3週目)は朝の6時配信でしたが、6/6の27号(4週目)からは0時配信に。

深夜のコンビニに行かないでも0時に読めるってすごく不思議な感覚です。

「シークバーでなく目次で移動がおすすめ」とか言ってすみませんでした!

まずこれです。マジですみませんでした。

下が先月の私です。

シークバーがすこし独特で、ページが多いマンガ雑誌でも「パラパラめくる」感覚で操作できる感じがしました。理解するのにちょっと時間かかったんですけど……。私が馬鹿なのか、インタフェースが悪いのかはみんなで考えたい。

うん、なんでちょっと偉そうなんだろう。

いや、でも、この時点では確かにそう思ったんです。そうです。 たしか1週間後か2週後かにすぐアップデートがかかってわかりやすくなったんです。

f:id:nerimarina:20130626131718p:plain

こんな感じ。正直はじめは見慣れなさすぎて「どういうこと?」って思っちゃったんですよね。

ふつうシークバーって一番右から始まるじゃないですか。なのに「こいつはそもそも真ん中にいるぞ?!」と(笑)。

アップデートでかなり説明的なUIになったな、とは感じますが、断然わかりやすくなった。

で、いま1ヶ月使ってみて、Dモーニングに慣れすぎてiPhoneKindleのアプリを使うと焦ります(普段はpaperwhiteで読んでます)。

例えば進撃の巨人を読んでて「リヴァイ兵長ってどのへんでアレしたっけ?」とか思ってKindle起動しても、探せない探せない。だって電子書籍読んでて「だいたい30%くらいのところだな」なんて思って読んでないです。普通に諦めます。

でもDモーニングだとサムネイルがぐるぐるっと並ぶので探しやすい。1作品飛ばしたり戻したりとかするときにわざわざ目次に移動するのも馬鹿らしいじゃないですか。

f:id:nerimarina:20130626133427p:plain

使い慣れたら離れられないですね、これは。

(画像を小さくしたのでDモーニングのほうモザイクかけてないけど大丈夫かな……?)

アイコンがタッツミーになった!

アップデートで、ただ「Dモーニング」と書いてあるアイコンから「GIANT KILLING」の達海になりました。

f:id:nerimarina:20130626135201p:plain

なのでなんか、わたしのiPhoneにイケメンがいます。

これから先も変わっていくのかな? チーズとかになったら可愛すぎるね。

通知は前の日の夜に届く!

はっきりとは覚えてないですが、たぶん水曜の19時くらいに明日配信ですよ〜って届きます。

Dモーニング限定企画がいいかんじ

提供開始から言っていた『沈黙の艦隊』の復刻連載、うちの父が好きで実家には単行本があるんだけど、毎週少しずつ読みなおすなんてないと思っていたので本当に楽しいです。漫画は一気に読むより毎週追いかけるのが好きなのです。

さらに『セケンノハテマデ』が隔週連載になっちゃうので(寂しい)、Dモーニングでは『大阪豆ゴハン』も隔週連載で交互にお送りします!みたいなことになっていて興奮。結局毎週楽しい思いを。

山下和美名作読み切り劇場』は読んだことのない話が多いので毎週毎週びっくりするくらい感動してる。さすが名作劇場……。今週はどんな話なのか読むのが楽しみに。

次号予告も増えた

中の方がご丁寧で焦る

あと、@exciteappsさんが良い人すぎる。

「これってバグかな? 私だけかな?」みたいなことをつぶやくと、すぐ「バグとして認識しておりますので次回アップデートかけます!」とか言われるので「なんかすみません、読ませていただいてほんとうにありがとうございますほんとうに」みたいな感じになります。

捨てなくていい

毎週木曜、アルバイトに向かう電車(1時間程度)で読んで、駅についてご飯を食べたら捨てていたことを考えると、結局捨てるものを買っているという感覚がなくなった。嬉しい。買ったばかりの物を捨てるのは割と悲しいことだった。

まずいことに気づいた

ここまで書いて先週のバガボンドを読み忘れたことに気づいた。どうすれば……? だれか助けてくれ。

おもしろかった記事