ねりま(@nerimarina)です。
今日も電子書籍についてかこうかなとおもいます。
Dモーニングもですが、紙じゃない漫画を読むときはiPadを横画面にして見開きにして読んでいます。
紙の漫画を読む時は当然見開きで読むわけで、しかも見開きでドーンとかっこよく見せてあるページとかあると興奮しますよね。週刊誌だとかすれてたりうまくひらけなかったりするけど(それも好きなんだけど)、電子書籍だとのぺーっと1枚の絵にして見ることが出来るのでステキです。
でも、見開きで見たときにノドのところに白線が入る作品も多いのです。週刊誌じゃ気にしたことなかったのにこうなると気になりますね。
なので持っている電子書籍のやつでちょっとまとめ。(Kindleで漫画を殆ど買わないのでサンプルの出版社さんが偏ってる、すみません。)
【追記】2013/06/30 16:15 画像サイズが小さくなっていて見にくいかもしれないのでdbのリンクも共有しますね。 http://db.tt/plaJtSyI
ハイキューが最悪で右に行くにつれ、だんだん良くなる感じです。「少年ノート」という作品が大好きなんですが、見開きで綺麗なページがとっても多いんです。それでいてきちんとぴったりくっついてるので感動です。
ちなみにiPhoneの「LINEマンガ」は横画面にして画面の全体を表示をしても、拡大縮小の画面になってしまってページがめくれないのです。爆笑モノです。iPhoneでは倒して見ないだろう、と振り切ったんでしょうかね……。
ちなみに「亜人」おもしろいですね、2巻まで読みました。

- 作者: 桜井画門,三浦追儺
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/03/07
- メディア: コミック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
全く関係ないけどコウノドリの1巻が出たみたいです、kindleで出たら買おうかなー!

- 作者: 鈴ノ木ユウ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る