こんばんはー! ねりまちゃん(@nerimarina)です。
乙女ゲームやってますか〜! 女性向けシチュエーションCD聞いてますか〜!
私はあんまり女性向けは詳しくなくて、エロゲー批評空間みてる側の人間です。
8月7日・8月8日にかけて、友だちがRejet新作発表会「24H RejetTV」を見ていて、24時間放送なんてすごいねーって思ってチラチラと見ていました。
Rejetさんは『DIABOLIK LOVERS』のアニメが記憶に新しい。主人公がプールに沈められそうになるところとか、おもしろかった。吸血モノや歴史モノとか多そう? みたいな漠然としたイメージもあります。
新作発表で発表されたのが、シチュエーションCDの6シリーズ
- 【オオカミ君ち。】オフィシャルHP
- 大神君ち。の6人兄弟が返済するのは一億円!?
- 「クリミナーレ!」公式サイト
- ファーザー最後の命令は「娘(あなた)を守れ」だった―――。
- Sacrifice(サクリファイス)
- 僕とキミの、最初で最後のキス。
- 新撰組比翼録 勿忘草
- 君への想いは、あの蒼空に。
- 【月夜叉】オフィシャルHP
- 赦されぬ恋なら、いっそ吸血わずに死に絶えたい。
- √HAPPY+SUGAR=DARLIN
- 外観がとってもオシャレなそのカフェのスタッフ住み込みで働くことになったあなたの目の前に現れたのは、すっごくかっこいい5人の男の子ときぐるみクマさん!
と、10月に開催されるレーベルイベントのRejetFesで限定上映されるという『総立ちアニメーション!「ZEPHYR」』
リジェットとマクロススタッフ(サテライト)がつくるという、バンドアイドルもの(かな?)、とっても見たい。これ見るために、イベント行きたいと思いました。
さて本題。
声優さん、同じ人いくつかの作品にでてる?
発表会ではここまで貼ったPVが全部流れたわけですが、友だちが「CV.下野紘」の名前が出るたびに「ワー!」って言うので、「な、何個出てんだよ!」って思ったので数えました、というのが今日のブログの本題です。
まず、上記の6作品で数えてみました。
6作品中4つ出てた……! すごい。上位にいる下野紘さん、梶裕貴さん、岡本信彦さんがあんまり被ってないのも、声質でなんとなく分かるような。
作品数を増やして見てみたかったので、サイトトップから2014年に発売されたっぽいやつ(違うのも混じってるかも、ちゃんと確認してない)も追加してみた。
(見づらい)
今年で見ると、高橋直純さん、近藤隆さんが上位に来ているのが印象的。
高橋直純さんは、私が毎週聴いている日曜23:30から文化放送で放送中の「水樹奈々スマイルギャング」の前、23:00からやっている番組「新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」で「丸井ブン太の新アルバムが出ました」というときにお名前を聞いたのが一番最近の記憶。
近藤隆さんは、これ言っていいのかわかんないけどゆずソフトさんのゲームでお見かけした気がしたような気がして、世界一初恋の映画、DVDが出たら見たいので、そんな感じ。
なーるほど女性向けコンテンツで活躍なさってたのか! と、自分の世界の狭さを感じました。
個人的には平川大輔さんが好きなので、何かしら聞いてみたいなと思いました。
あと、ハッピーシュガーダーリンの「さとぅ」というくまのマスコット(CV.鈴木達央)も気になるって感じです。応援バナー貼って終わります。