JUNK毎日聴き始めた時に思ったことで何回か言ってると思うんだけど、伊集院さん『構成の渡辺くん』とか、『若手芸人のオテンキっていう3人組の中の体力馬鹿でお馴染みのGOくん』とか、何度でも話に出てくる同じ人物にも絶対に肩書きをつけるのを忘れないでいてくれたので助かった。
— ねりまちゃん@夏の終わり (@nerimarina) 2014, 9月 9
高校生までにたいしてお笑い番組を見なかったせいで、JUNKを聴くまでお笑い芸人さんを殆ど知らなかったし、今も知らない。だから、普通にみんなが知ってるネタとか芸人さんの名前でも、説明がないと分かんない。
— ねりまちゃん@夏の終わり (@nerimarina) 2014, 9月 9
カーボーイも今も聴いてるんだけど、はじめは「ウーチャカ」すら何のことを指す言葉なのか分からなかった(調べた)。おぎやはぎの「工務店さん」って誰だよって思った(調べた)。ラジオ、ながら聞きだし、調べるのめんどくさい。だからつまり、突然知らない人名が出てくるのはよくない!
— ねりまちゃん@夏の終わり (@nerimarina) 2014, 9月 9