こんにちは、ねりまちゃん(@nerimarina)です。
10/25〜26でデスツアーに参加してきました。
いらねーな!と思って一眼も持って行かなかったし、Twitterもたいして更新しなかったし、ブログに詳細に書くのも違うと思ったけど、楽しかったことは書いておいたほうがいいと思ったから残しておく!
ことのはじまり
からぱたさん(@kalapattar)から前日金曜日の20:00ごろLINEが来る。
なにやら、お子さんの体調が悪くなってしまった方がいらっしゃったよう。なのでその欠員に入らないか、ということでした。すごくアウェーですが「わたしでいいなら!」と即決で行くことにする。
光の館自体には学部時代に行ったことがあるので、もっかい!もっかい!みたいな気持ち。
おさんぽみるくが来る
土曜朝10時レンタカーに乗り込む。
からぱたさんとの共通の友人であり大学の先輩である、おさんぽみるく氏(id:MILKWALKEE/@MILKWALKEE)は誘ったんですか? と聞いたら、誘ってないと言われたので当日10時すぎに連絡すると、来るとのこと。あいつ狂ってる!
デスツアーのクルーは山田ワープさん(@ta96)がつくってくれたリストで確認できます。
「光の館」って何? って人は公式サイトのコンセプトのページを絶対に読んでくださいね。
House of Light
天上が開く
日が暮れる
星空
日暮れあと、館内の照明を消すと窓から満天の星空が見えて最高だった。
iPhoneのライトを天井に向けて明るくすると、とたんに星が見えなくなる。急に4つとかしか見えなくなる。またライトを消すと、ボワっと無数の星が浮かび上がってくる。それが楽しすぎて大の大人が何度も何度も「ウォーーーーーッ」「ギャーーーーーッ」とか言ってた。
へぎそば
由屋さんでへぎそばを食べた。大中大とか言ってたら多すぎ。12人で大2でいい。あと天ぷらがうますぎ。
デスとは
そもそもなんでデスツアーなんだ? と聞いた所、去年が相当デスだったということでした。まあ今年は天気もものすごく良かったし時期もよかったのでデスらなかった。帰りに前の車が事故ったのが唯一のデスです。