昨年の9月16日にデュアルカメラが搭載されているiPhone7Plusが発売され、その後のiOSアップデートでポートレートモードを手に入れた私は、気合を入れない(つまり一眼レフなどを取り出すのはめんどうだな〜という)日常の場面で、簡単にボケ感のある写真を撮れるこの生活に慣れつつある。iPhoneに甘やかされている。
とはいっても、被写界深度エフェクトが適応するためには条件がある。
- 明るいところで撮らなきゃいけない(「もっと明るさが必要です」と言われる)
- 被写体と近すぎるとダメ(「離れて下さい」と言われる)
- 被写体が遠すぎるとダメ(「被写体を240cm以内に配置して下さい」と言われる)
つまり、デュアルカメラのうち望遠レンズが得意な場面でしか活躍しないということである。
でも、私が撮りたいのは大体がごはんの写真で、インスタグラムで映えるごはんの写真というのは、雰囲気のいいお店が多かったりするので、結構暗かったり、被写体との距離を稼げなかったりして難しい。
ギリギリの明るさでISO値が爆上がりしてノイズザラザラの写真とか撮れる。
それを撮って出ししても、インスタグラムでいいねはつかない……。ということで、わりと戦略的にフィルターを選んでいるつもりがある。
なので、加工前→加工後の記録を残してみる。加工前はめっちゃ普通の写真だったりするのでかなり恥ずかしい。
iPhone7Plus 被写界深度エフェクト作例
J.S. Pancake Cafe「パンケーキ」
わたしの中で「これぞインスタ!」というイメージの写真を撮りました。女の子からのいいねが欲しくてピンクがかったフィルターをチョイス。
Gion「ソーダ水」
阿佐ヶ谷のGionでソーダ水。こういう青や緑もインスタに映える。

- ジャンル:喫茶店
- 住所: 杉並区阿佐谷北1-3-3 川染ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:せのんぱんまん)
伯爵「クリームソーダ」
巣鴨の伯爵でクリームソーダ。クリームソーダ、めっちゃいいねしてもらえる。こちらは縦で撮った写真をスクエアに加工。なんか水平がうまく取れていないので、加工時点で修正。

- ジャンル:喫茶店
- 住所: 豊島区巣鴨1-12-3
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:マサ君)
ノ木口「馬刺し御膳」
会社のチームでランチに行った時にメンバーが食べていた「馬刺し御膳」。となりから撮影! 店員さんの手が映り込むとぐっとかっこいい写真になる気がしている。

- ジャンル:焼鳥
- 住所: 渋谷区円山町11-11 カーサ松本1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:イズ*^-^*)
熊本串焼 ノ木口をぐるなびで見る | 渋谷の焼き鳥をぐるなびで見る
鳥源「水炊き」
昨年の誕生日にごちそうになった鳥源の水炊き。店員さんが具材をめちゃくちゃきれいに並べてくれるのをじーっと待つ。また人の金で食べたい。

- ジャンル:水炊き
- 住所: 新宿区新宿3-17-11
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ビールに檸檬)
鳥源をぐるなびで見る | 新宿の鶏料理(鳥料理)をぐるなびで見る
ラザニ屋「ラザニア」
高円寺のラザニア屋さんのラザニ屋にて。これは色味を変えたぐらいで、あんま変えてないですね。向こうにいる人を写すかどうかでいつも迷う。
じじ「鴨鍋」
中目の「じじ」で忘年会をした時の鴨鍋! こりゃ美味しすぎました。かなりお肉が美味しく撮れる。

- ジャンル:居酒屋
- 住所: 目黒区上目黒2‐7‐4 コートモデリア中目黒 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:Tedくん)
をぐるなびで見る |
AFURI「ゆず塩ラーメン」
ラーメン、むしろ彩度を下げることで美味そう感が出る。

- ジャンル:ラーメン
- 住所: 港区六本木4-9-4 UFビル4 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:赤くない彗星)
AFURI 六本木交差点をぐるなびで見る | 六本木のラーメンをぐるなびで見る
ABOUT LIFE COFFEE BREWERS
会社近くのおいしいコーヒーショップ。淹れてるところを撮ったら可愛い感じになりました。

- ジャンル:コーヒー専門店
- 住所: 渋谷区道玄坂1-19-8 斉丸道玄坂ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:SG Yummy)
使っているフィルターアプリ
よく使ってるフィルターアプリは、
RNI Films
VSCO
RNI FilmsとVSCOが多い。
女の子からウケたいときは、Analog Parisを使ってる。
Analog Paris
とにかくピンク・青みがかったフィルターが何種類も入っていて、何かの記事で若い女子がオススメしていて購入。
Instagramフォローお願いします
ここに載せた写真以外にもいろいろアップしてるのでフォローお願いします〜! iPhone7plus写真術、いろんな人の読みたい。